ドラクエ5 サンチョ
キャラクター情報
仲間になるタイミング
- 【青年時代後半】「デモンズタワー」のクリア以降
サンチョの特徴
- 最大HPと「ちから」が上がりやすい。
- 強力な武器と防具を装備できる。
- 補助呪文、探索呪文、特技を多く覚える。
覚える呪文・特技
| LV | 名前 | MP | 対象 | 効果 |
| 最初から | スクルト | 3 | 味方全員 | 守備力を少し上げる |
| 最初から | ラリホー | 3 | 敵1グループ | 眠らせる |
| 最初から | フローミ | 4 | - | 現在いる場所の名前や階層を調べる |
| 24 | くちぶえ | 0 | 魔物 | 呼び寄せて戦う |
| 25 | マホトラ | 0 | 敵1体 | MPを5~11奪い取る |
| 28 | ザキ | 4 | 敵1体 | 息の根を止める |
| 29 | しのびあし | 0 | 味方全体 | 移動中、魔物に襲われにくくなる |
| 30 | メガンテ | 1 | 自分 | 命を捨てて敵全体を倒すか、瀕死にする |
| 31 | とうぞくのはな | 0 | - | フロア内のアイテム数を調べる |
| 32 | メダパニ | 5 | 敵1グループ | 混乱させる |
装備品
装備できる武器
| 武器名 | 攻撃 | 買値 | 売値 | 特殊効果 | 装備可能 |
| ひのきのぼう | +2 | 10 | 5 | - | 主男サCLP |
| たけのヤリ | +5 | 50 | 25 | - | 主男サCGP |
| こんぼう | +9 | 60 | 30 | - | へサCGP |
| おおきづち | +10 | 220 | 110 | - | サC |
| いしのオノ | +20 | 700 | 350 | - | サCFL |
| のこぎりがたな | +27 | 1200 | 600 | - | サOP |
| くさりがま | +27 | 900 | 450 | - | へサELN |
| おおかなづち | +30 | 1800 | 900 | - | デサC |
| バトルアックス | +45 | 4000 | 2000 | - | サC |
| ウォーハンマー | +60 | 6500 | 3250 | - | デサC |
| まじんのかなづち | +70 | - | 300 | 直接攻撃が2回に1回ミスになる 当たれば必ず会心の一撃 |
デサC |
| らいじんのヤリ | +85 | 13500 | 6750 | 戦闘中に道具で使うとデイン系の攻撃・敵1グループに35~45のダメージ | サCP |
| みなごろしのけん | +95 | - | 375 | 自分の守備力がゼロになる 敵全体を攻撃できる |
サピEMN |
| ビッグボウガン | +110 | 37000 | 18500 | - | サCJN |
| はかいのてっきゅう | +125 | 50000 | 25000 | 敵全体を攻撃 | 主サCE |
| 主主人公 ビビアンカ フフローラ デデボラ 男男の子 女女の子 へヘンリー ササンチョ ピピピン A~P装備グループ | |||||
装備できるよろい
| 防具名 | 守備 | 買値 | 売値 | 特殊効果 | 装備可能 |
| ぬののふく | +4 | 30 | 15 | - | 主ビフデ男 女へサピ GJP |
| たびびとのふく | +7 | 70 | 35 | - | 主男女へサピ GJP |
| かわのこしまき | +12 | 220 | 110 | - | へサACHJL |
| ステテコパンツ | +15 | 10 | 5 | - | サBE |
| てつのむねあて | +23 | 1000 | 500 | - | 女へサピ ACDFHKNO |
| カメのこうら | +33 | 2500 | 1250 | - | サBDI |
| ぎんのむねあて | +40 | 5000 | 2500 | - | 女サ ACDFHKLN |
| せんしのパジャマ | +40 | - | 1900 | 眠っている時、毎ターン寝返りで敵1体に攻撃・ダメージは通常の半分 | 主男サCE |
| やいばのよろい | +55 | - | 4000 | 2回に1回、受けたダメージの1/4を相手に与える | へサピEJMO |
| まほうのよろい | +60 | 12000 | 6000 | メラ・ギラ・ヒャド・バギ系のダメージが10減 | 主男サピ BCEJMNO |
| まじんのよろい | +85 | - | 495 | 自分のすばやさがゼロになる ギラ・炎・吹雪系のダメージが20減 |
サCJMN |
| 主主人公 ビビアンカ フフローラ デデボラ 男男の子 女女の子 へヘンリー ササンチョ ピピピン A~P装備グループ | |||||
装備できる盾
| 防具名 | 守備 | 買値 | 売値 | 特殊効果 | 装備可能 |
| おなべのふた | +2 | 40 | 20 | - | ビフ女へサ BHP |
| かわのたて | +4 | 70 | 35 | - | 主ビフ男女へサピ CEGHJ LMNOP |
| うろこのたて | +7 | 180 | 90 | - | 主ビフ男女へサピ CEGHJ LMNOP |
| せいどうのたて | +11 | 370 | 185 | - | 主男へサピ CEJLMNOP |
| てつのたて | +16 | 720 | 360 | 炎・吹雪系のダメージ4減 | 主男へサピ CEJLMNOP |
| ふうじんのたて | +35 | 4700 | 2350 | 炎・吹雪系のダメージが10減 戦闘中に道具で使うと敵全体にニフラムの効果 |
主男サEN |
| おおきなメダル | +40 | - | - | 名産品 | サ |
| オーガシールド | +48 | - | 9900 | 炎・吹雪系のダメージが10減 | 主サCEJMN |
| はめつのたて | - | 4200 | 2100 | 自分の守備力がゼロになる メラ・ギラ・ヒャド・バギ系のダメージが20増加 |
主男サピ CEJLMNO |
| メタルキングのたて | +70 | - | 12500 | ラリホー・メダパニ・マヌーサ・ザキ系の受ける攻撃を半減 | 主男サピ BCEJMNP |
| 主主人公 ビビアンカ フフローラ デデボラ 男男の子 女女の子 へヘンリー ササンチョ ピピピン A~P装備グループ | |||||
装備できるかぶと
| 防具名 | 守備 | 買値 | 売値 | 特殊効果 | 装備可能 |
| かわのぼうし | +2 | 65 | 32 | - | 主ビフ男女へサピ ACEGH JKLMNOP |
| とんがりぼうし | +3 | 70 | 35 | - | サBDFK |
| きのぼうし | +6 | 120 | 60 | - | 主へサピ ACEHJ LMNOP |
| てつかぶと | +16 | 1100 | 550 | - | 主男へサピ ACEHJ LMNOP |
| シルクハット | +20 | 2000 | 1000 | - | サBDFGIK |
| しあわせのぼうし | +35 | - | 4500 | 一定距離歩くごとにMP1ずつ回復 | ビフ女サAB |
| グレートヘルム | +45 | 20000 | 10000 | - | 主男サピ ACDEHJ MNO |
| メタルキングヘルム | +70 | - | 15000 | - | 主ビ男サピ ABCEJ MNP |
| 主主人公 ビビアンカ フフローラ デデボラ 男男の子 女女の子 へヘンリー ササンチョ ピピピン A~P装備グループ | |||||
装備できる装飾品
| 装飾品名 | 買値 | 売値 | 特殊効果 | 装備可能 |
| ほしふるうでわ | 6500 | 3250 | 自分のすばやさが2倍 | 主ビフデ男女サピ ABCDEFGH IJKLMNOP |
| メガンテのうでわ | 500 | 250 | 装備者が力尽きると砕け散り、メガンテの効果 | 主ビフ男女へサピ ABCDEFGH IJKLMNOP |
| エルフのおまもり | 3000 | 1500 | ラリホー・メダパニ・マホトーン・ザキ系の受ける効果を1/4に減 | 主ビフデ男女サピ ABCDEFGH IJKLMNOP |
| きぼりのめがみぞう | - | - | 名産品・うんのよさ+15 | 主ビフデ男女へサピ |
| 主主人公 ビビアンカ フフローラ デデボラ 男男の子 女女の子 へヘンリー ササンチョ ピピピン A~P装備グループ | ||||