ドラクエ5 攻略チャート4【ビスタの港 - ルラフェン南の洞窟】
1. ビスタの港
- 昼に港を訪れると船が停泊している。
 - 船で西に進み、「港町ポートセルミ」に向かう。
 
2. 港町ポートセルミ
- 攻略【港町ポートセルミ マップと情報】
 
- 酒場に行くと男が山賊に襲われているので助けに入り、「さんぞくウルフ」×2と戦闘になる。
 - 戦闘終了後、助けた男から「カボチ村」に出現する魔物を退治する依頼をうける。
 - 依頼を受けると前金で『1500ゴールド』を入手。
 - 町から南にある「カボチ村」に向かう。
 

3. カボチ村
- 攻略【カボチ村 マップと情報】
 

4. 魔物のすみか
- 攻略【魔物のすみか マップと情報】
 
- 入口から入り、A階段を下りる。
 - 階段すぐ近くの穴から落ち、地下3階のアイテムを回収する。
 - B階段から地下2階に戻る。
 - C階段から地下3階へ。
 - 地下3階中央にある洞穴に入る。
 - 主人公が少年時代に入手した『ビアンカのリボン』を持たせておく。
 - 1の位置で『ビアンカのリボン』を持ち物に持った状態で魔物(キラーパンサー)に話しかけると戦闘に入る。
 - キラーパンサーに道具で『ビアンカのリボン』を使うと主人公のことを思い出し戦闘終了する。
 - 戦闘終了後、『パパスのつるぎ』を入手する。
 - キラーパンサーが仲間になる。
 - 「魔物のすみか」を出て、「カボチ村」に戻る。
 

5. カボチ村
- 攻略【カボチ村 マップと情報】
 
6. ルラフェン
- 攻略【ルラフェン マップと情報】
 
- ベネットじいさんの家(煙突から煙が出ている家)に行く。
 - ベネットじいさんの家は、道具屋の左から建物の裏側の道を東に進み、1の位置の通路を南に進むとたどり着く。
 - ベネットじいさんと話し、質問に「はい」と答える。
 - 『ルラムーン草』が生えている場所を地図で確認後、地図の場所へ夜に『ルラムーン草』をとりに行く。(夜限定)
 - 「ルラフェン」に戻り、ベネットじいさんに『ルラムーン草』を渡すとイベントが発生し、主人公が「ルーラ」を覚える。
 - ルーラをお試しで使って再度「ルラフェン」に戻ってくる。
 - ルーラ取得以降、各地で名産品を入手できるようになる。
 - ルーラを使って「ラインハット城」に向かう。
 

7. ラインハット城
- 攻略【ラインハット城 マップと情報】
 
- 「ラインハット城」の4階にいるヘンリーに会いに行く。
 - 2階の昔ヘンリーの部屋だった部屋の奥にある宝箱を開けて手紙を読む。
 - 4階のヘンリーの所へ戻り、話しかけると『きねんオルゴール』を入手。
 - 「ルラフェン」から南にある「うわさのほこら」に向かう。
 
8. うわさのほこら
入手アイテム(青年時代)
| 1 | ふくびきけん | 宿屋の右側外観:ツボ | 2 | ちいさなメダル | 井戸中を調べる | 
| 3 | うわさのノート | 名産品:宿屋の受付 | - | - | - | 
9. ルラフェン南の洞窟
- 攻略【ルラフェン南の洞窟 マップと情報】
 
