ドラクエ5 謎の洞窟
謎の洞窟のマップと攻略
謎の洞窟のマップ

謎の洞窟の攻略
- 「エビルマウンテン」の南にある毒の沼に入ると「謎の洞窟」の入口が見つかる。
- 入口から入り、B階段近くの脆い床がある穴に落ちるか、B階段を下りてアイテムを回収し、再度B1に戻る。
- C階段を下りると、小さなマップを移動するフロアにでる。左→上→左→上→右→下→右→下→下の順に進みD階段を下りる。
- D階段を下りると、再度同じような小さなマップのフロアにでるが、ここはマップが細かく分かれているだけなのでアイテムを回収しG階段を下りる。
- アイテムを回収し、H階段を下りる。
- H階段を下りると「瞑想の間」にたどり着き、最深部に進むと「エスターク」と戦闘になる。
- 15ターン以内で倒すと『やみのトロフィー』を入手できる。
- 「エスターク」との戦闘に勝利した後、「謎の洞窟」の入口から入ってすぐのところにある入れなかった扉の所へ行くと「謎のすごろく場」に入れるようになっている。
謎の洞窟の情報
入手アイテム
| 1 | ちいさなメダル | 地下1階:宝箱 | 2 | ふっかつのたま | 地下1階:宝箱 |
| 3 | ミミック | 地下1階:宝箱(ちいさなメダル) | 4 | ひかりのたて | 地下1階A階段の奥:宝箱 |
| 5 | じごくのサーベル | 地下2階-B:宝箱 | 6 | たたかいのドラム | 地下2階-B:宝箱 |
| 7 | みなごろしのけん | 地下2階C階段の奥:宝箱 | 8 | エルフののみぐすり | 地下2階-D:宝箱 |
| 9 | ミミック | 地下2階-D:宝箱(ちいさなメダル) | 10 | メタルキングよろい | 地下3階:宝箱 |
| 11 | はかいのてっきゅう | 地下4階:宝箱 | 12 | やみのトロフィー | 瞑想の間 ※1 |
| ※1 エスタークを15ターン以内で倒した場合、入手できる | |||||
出現モンスター
| ID | 名前 | HP | EX | G | 宝 | 特徴 |
| 043 | ★メタルスライム | 5 | 1350 | 75 | すばやさのたね | 攻撃が効きにくい・すぐに逃げる |
| 065 | ★はぐれメタル | 6 | 10050 | 10 | ちいさなメダル | 攻撃が効きにくい・すぐに逃げる |
| 078 | ミミック | 400 | 210 | 110 | ちいさなメダル | メラミやザラキを唱える |
| 143 | ★メガザルロック | 220 | 340 | 70 | いのちのいし | メガザルを唱える |
| 144 | メタルキング | 7 | 30010 | 15 | ちいさなメダル | 攻撃が効きにくい・すぐに逃げる |
| 156 | ★シュプリンガー | 175 | 490 | 98 | はがねのつるぎ | ルカナンやスカラを唱える |
| 162 | エビルスピリッツ | 155 | 551 | 53 | エルフののみぐすり | くろいきりを吐き出す |
| 168 | ★ライオネック | 250 | 580 | 124 | ダークシールド | バギクロスを唱える |
| 169 | ガメゴンロード | 178 | 590 | 140 | まほうのせいすい | いなずまを呼び寄せる |
| 170 | ★ギガンテス | 350 | 570 | 70 | ちからのたね | みなごろしを使う |
| 172 | スカルドン | 300 | 670 | 53 | どくばり | こごえるふぶきを吐く |
| 173 | マヌハーン | 200 | 519 | 80 | ばくだんいし | たたかいのドラムを使う |
| 177 | メカバーン | 350 | 978 | 160 | オリハルコンのキバ | 最初からマホカンタ状態 |
| 178 | ★ヘルバトラー | 480 | 1165 | 215 | じごくのサーベル | イオナズンを唱える |
| 179 | セルゲイナス | 440 | 1275 | 300 | オーガシールド | 痛恨の一撃をくり出す |
| ※仲間になるモンスターは名前の前に★ | ||||||